★〇〇投資ちゃんとしてる??★

08/09/2024 | Comment

\たくさん保険掛けるより/

🤔一番大事な投資ってなんですか??

👩自己投資にも通じますが「健康投資」をしましょう!!

 

【不健康って損!①】他の人よりハイリスク

▶不健康は負のスパイラル!

→重病のリスク

三大疾病他、重い病気のリスクが増す

→仕事が出来ない

入院や手術、治療で仕事できない

→資産形成出来ない

不健康だと全てが悪循環に!

病気になるリスクが高くなり、お金が増えづらい💦

 

【不健康な人って損!②】固定費が上がる

▶医療費もバカにならない!

・固定費

毎月毎月治療にお金がかかる。

→考え方

治療費も固定費!掛からなくてもいい費用が掛かってしまいます。

しかも入院しないと保険はおりない・・・。

例えば治療費で毎月5,000円1年で6万円損とかやってられない💦

 

【不健康な人って損③】保険料も上がる

▶無駄な保険料を払うことに!

・保険料

保険料も固定費!その固定費が高くなる?

→考え方

病気のリスクが高いので他の人より保険料を高く設定された緩和型の保険しか選べなかったりするのは残念。

「優良体」という健康な人が使える割引が使えないのは辛いです💦

 

【大事なことは!①】NG行動を避けること

▶ついついやっちゃってない?

・喫煙

喫煙は毎月のお金もかかるし健康上も✖

・暴飲暴食

食べ過ぎ飲み過ぎは太る原因になる

・運動しない

運動をしないとどんどん不健康に

今健康でも悪い習慣が続くと不健康になり、いずれは重い病気に💦

 

【大事なことは!②】OKな行動をしよう!

▶当たり前のようで出来ていない?

・適度な運動

適度な運動は脳にも良い!

・バランス良い食事

健康な体は食事から作りましょう

・適度な睡眠

夜更かしするのではなく寝よう

健康投資は習慣化するところから!

出来ることをコツコツと続けましょう💪

 

【保険をたくさん掛けるより】健康に時間とお金を掛けて

▶世界一の長寿国だからこそ!

・健康寿命を延ばす

生きてる=健康ではない

健康で長生きしましょう。

→考え方

保険に入っているから安心ではなく

病気にならない努力も習慣化していきましょう!

健康投資をして生涯医療費を減らし、使えるお金を増やしていきましょう✨

金融投資も大事だけど健康投資も大事👍💙

★最新動画!YouTube★

08/05/2024 | Comment

\定款に「売渡請求」は定めてありますか?/

最新の動画をYouTubeにアップしましたので

ぜひご覧ください🤩☝

↓動画はこちら↓

ご意見やご感想をお聞かせいただけると嬉しいです🤍

チャンネル登録もよろしくお願いいたしますm(__)m

★電気代節約NG行動15選★

08/05/2024 | Comment

\電気代が嵩む夏🍉/

夏休みも始まって、次の電気代が怖い…って人も多いのではないでしょうか?

 

【エアコンのNG行為】

・電源のON/OFFが多い

長時間の外出以外はつけっぱなしで

・いきなり冷房をつける

部屋の熱気を換気してからつける

・フィルターを掃除しない

こまめにホコリを掃除するべし

・風量を調節する

自動運転にする方が効率が良い

💁‍♀️サーキュレーターで風を循環させたりするのも◎

 

【トイレのNG行為】

・常に便座が暖かい

夏場は切ったり温度を下げて無駄な電気代を抑える

・蓋が開けっ放し

温度を下がりにくくするため使い終わったら閉める

💁‍♀️蓋を閉めて流すと水も飛び散りません◎

 

【冷蔵庫のNG行為】

・中身がパンパン

常に5~7割の状態が節約効果あり

※冷凍庫はパンパンの方が良い

・壁から詰めて収納

真ん中に寄せた方が効率アップ

・何度も開け閉めする

できるだけ回数を減らして、温度変化を少なくした方が良い

💁‍♀️冷やすのに電力がたくさん必要なので、物を入れすぎると電気代もかさみます。

 

【炊飯器のNG行動】

・普通に炊飯する

ささっと早炊きにすれば電力の消費を抑えられます

・何時間も保温状態

炊きあがったら食べる分以外、小分けにして冷凍保存

💁‍♀️冷凍ご飯が苦手な人は、美味しいお米をミネラルウォーターで炊くと冷凍でも絶品になるそうです。

 

【テレビのNG行為】

・コンセント差しっぱなし

使わない時はコンセントを抜くようにするとかなり節約に

・画面が明るすぎる

最大ほど明るくなくていい場合は、明るさを設定し直す

💁‍♀️テレビは電気代が上がりやすいそうなので注意しましょう。

 

【洗濯機のNG行為】

・洗う回数が多い

少ない量で何度も回さず、なるべく一度にまとめて回す

・洗濯物の量が多い

あまりにも多く詰め込み過ぎると電気代が上がる原因に

💁‍♀️洗濯機の約8割で回すのが電気代の効率◎

 

 

★最新動画!YouTube★

07/29/2024 | Comment

最新の動画をYouTubeにアップしましたので

ぜひご覧ください🤩☝

『家計の見直しの実践方法とポイント』

↓動画はこちら↓

ご意見やご感想をお聞かせいただけると嬉しいです🤍

チャンネル登録もよろしくお願いいたしますm(__)m

 

★セミナー開催します‼★

07/23/2024 | Comment
こんにちは🌸エミシェアの新垣です。
久しぶりにセミナーを開催します😊
 
 私自身が実際に結婚して 出産して 育児をしてみて思ったことがあります。
それは、「仕事も家事も育児も ぜんぶぜんぶ頑張りたい!!!💖」です。
きっと同じ想いの方、いるんじゃないかな? ⁡🤭
そして仕事に家事に育児に加えて 【お金のこともちゃんとしたい】 【もっと頑張ればもっと良くなる!!!】 って思えば思うほど 情報だらけのSNSで調べてみては…手が止まり… 悩んでるうちに時間だけが過ぎちゃって 手が着けにくくなっちゃうんじゃないかなって思ったんです。
なので、今回は 『資産形成をするのは何のため? お金のことで悩む時間を減らそう❣』 というテーマでセミナーを開催します。
 
 
 
 
 

★ココが凄い!インデックス投資★

07/22/2024 | Comment

みんながやる人気投資!

インデックス投資の魅力を紹介します。

魅力を知ると同時に正しい知識を付けましょう👀

 

凄い点①【アクティブファンドより高リターン】

・アクティブ投資

指数以上・平均を上回るリターンを目指す投資法

・インデックス投資

指数への連動・平均的なリターンを目指す投資法

👉アクティブファンドの9割より高リターン

投資初心者が株式市場の

平均以上のリターンを出すのは難しい…😢

 

投資は平均でOK【アクティブファンドのデメリット】

・平均以上を目指すためリスクが少し高い

・手数料が高くなりがち

👉取引の手数料と運用の手数料でリターンを減らしてしまう

平均以上のリターンを取り続けるのは難しい。

さらに、長期投資する上で手数料の差が大きな影響を与えています。

 

凄い点②【制度上、税金面で有利】

・株は売却時に通常、税金がかかる

インデックス投資の運用中は税金がかかりにくい

・なぜ?

頻繁に売却しないため売却時まで課税されない。

新NISAやiDeCoを活用すれば利益に対して非課税。

投資方法的に税金がかかりにくくなっているんですね。

さらに、NISAやiDeCoは使わないと損!

 

凄い点➂【少額から分散投資ができる】

・誰でも簡単にできる

例)人気のeMAXIS Slim全世界株(オルカン)

 投資金額:最低100円~

 投資先:世界49カ国、約2900社

・昔は大金が必要だった

インデックス投資がなく、投資するには1企業100株からしか買えなかった。

誰でも少額から手軽に投資できるようになり

資産を増やす機会ができたことは超すごいです!

 

凄い点④【難しい専門知識が不要】

・インデックス投資

株式市場全体に投資してリターンを得る投資方法

そのため、専門的な難しい知識は不要。

・個別株や不動産など

企業分析など、様々な専門知識が必要になる。

勉強が不要っていうわけではありません。

インデックス投資がどういった投資が知り、自分が何故するのかを明確にできていればOK!

 

凄い点➄【日常の時間を取られない】

・放置できる

一度つみたて設定をすると、株価の確認は月1回程度◎

短期な値上がり、値下がりは気にしなくていい

・短期的な投資の場合

常に市場、値動きをチェック

さらに、企業の情報収集が欠かせない

仕事や子育てをしている方にとって投資に時間を取られないのは結構大きいですね◎

 

【まとめ】

▶インデックス投資のココが凄い

・アクティブファンドの9割より高リターン

・少額で広範囲の分散が可能

・制度上、税金面で有利

・難しい専門知識が不要

・日常の時間を取られない

 

 

★フリーランスってアルバイト雇える?★

07/17/2024 | Comment

\人を雇う/

フリーランスが人(アルバイト)を雇おうと思ったらどういう手続きを踏んだらいいの?

 

【①提出書類2枚】

給与支払い始める届出を管轄の税務署に提出します。

①給与支払事務所等の開設届出書

従業員を初めて雇用した日から1ヶ月以内に提出。

②源泉所得税の納期の特例の承認に関する申請書

従業員が10人未満である場合、毎月の納付を半年に一度の頻度にまとめることができる。

バイト代一人に月88,000円を超えそうなら

②も併せて出しておきましょう!

 

【②労働条件通知書の作成】

雇用主からアルバイトにどういった条件で雇うかを伝えるための書類です。

明記必須事項もありますので、

『労働条件通知書 テンプレ』

で調べて、自分で作成しましょう!

 

【➂法定4帳簿の作成】

労働基準法に基づき、以下の4つの書類整備をしないといけません。

・労働者名簿

必須記載項目は氏名、生年月日、履歴、性別、住所、従事する業務、雇入年月日、退職年月日など

・賃金台帳

必須記載項目は、氏名、性別、賃金計算期間、労働日数、労働時間数(深夜.休日.残業時間を含む)、基本給与及び手当額、賃金控除額など

・出勤簿

記載項目は、氏名、出勤日、出勤日毎の始業.終業時間、休憩時間、残業時間など

・年次有給休暇取得管理簿

※年次有給休暇付与日数が10日以上の労働者を雇う人は作成。

必須記載項目は取得日、付与日、日数

 

【④労災加入手続き(詳細)】

・労働保険成立届

保険関係が成立した日の翌日から10日以内に、管轄内の労働基準監督署に提出。

・労働保険概算保険料申告書

保険関係が成立した日の翌日から50日以内に、日本銀行または管轄内の労働基準監督署、都道府県労働局のいずれかに提出。

※保険関係が成立した日:事業開始の日または(労働者を使用するなど)

その事業が適用事業に該当するに至った日に自動的に成立します。

 

【➄雇用保険加入の確認(詳細)】

▶労働時間が週20時間以上、1ヵ月以上働く見込みアリのアルバイトを雇う場合は、雇用保険加入となり、以下の書類を提出します。

・雇用保険適用事業所設置届

設置日の翌日から10日以内に管轄内の公共職業安定所(ハローワーク)に提出。

・雇用保険被保険者資格取得届

資格取得の事実があった日から翌月10日までに管轄内の公共職業安定所(ハローワーク)に提出届。

 

【⑥源泉徴収・年末調整】

アルバイトを雇う場合、アルバイト給与から所得税を引いて

その所得税を給与を支払った月の翌月10日までに税務署へ納付します。

※本投稿の「①提出書類2枚」ー②の書類を提出することで半年に1回納付できます!

それに加え・・・

・年末調整

所得税を徴収しすぎた場合は還付、

不足している場合は追加徴収を行う必要があります。

 

アルバイトを雇うとなると

いろいろ手続きが必要なんですね🤔💭

★電気代7月からヤバい…★

07/11/2024 | Comment

\電気料金が高騰/

猛暑の中、7月の電気代が

高騰するかもしれません😖💦

 

▶電力会社10社でアップ

補助金の打ち切りが大きな原因。

物価高騰対策の補助金が6月請求分でいったん終わるので、電気代が高騰しているんです😭

だけど、この補助金はまた復活します‼

 

▶8月使用分から再開

*電気料金の負担軽減策のイメージ

5月使用分まで「補助実施」

↓ ↓ ↓

6.7月使用分「補助なし」

↓ ↓ ↓

8~10月使用分

標準世帯で月 約1400円の軽減になる見通し

これからさらに暑くなるので

補助金再開はありがたいですね🤩

今回の補助金については申請不要です。

電力会社が自動でやってくれるので安心ですね♪

 

▶対策①「エアコン」

・2週間に1度のフィルター掃除

・室外機付近に物を置かない

・室外機を日陰に設置

・風量は自動設定

・扇風機と併用

・短時間の外出はつけっぱなし

 

▶対策②「冷蔵庫・冷凍庫」

・物を詰め込み過ぎない

・熱い物はいれない

・壁から5cmあけて設置

・冷蔵庫の上に物を置かない

・冷凍庫は隙間なく詰め込む

・設定温度を「強」から「中」へ

 

▶対策③「浴室乾燥機」

・定期的にフィルター掃除をする

・サーキュレーターを併用

・乾燥させる衣類を減らす

・夜間に乾燥機をかける

・十分脱水する

・浴室内の水分を拭き取る

 

エアコンを我慢しすぎると

体調を崩して治療費の方が高くなることもあるので、

自分に合った節約方法を探してみてください🥺

 

★最新動画!YouTube★

07/09/2024 | Comment

最新の動画をYouTubeにアップしましたので

ぜひご覧ください🤩☝

『家計の見直しの実践方法とポイント』

↓動画はこちら↓

ご意見やご感想をお聞かせいただけると嬉しいです🤍

チャンネル登録もよろしくお願いいたしますm(__)m

 

★2025年10月ふるさと納税大改悪!?★

07/05/2024 | Comment

\ふるさと納税ルール見直しを発表/

先日、総務省からふるさと納税のルール見直し

発表がありました。今回はこちらについて紹介していきます。

 

▶ふるさと納税についておさらい

ふるさ納税は自己負担2,000円で任意の自治体に

寄附することで住民税や所得税が控除される制度です。

さらに寄付額の3割以内の返礼品を貰うことができます✨

 

▶今回のルール変更の内容は・・・

“寄附へのポイント還元が無くなる”

今まではふるさと納税を取り扱っている

各種仲介サイトの中でキャンペーンなどにより

ポイント還元を受け、寄附をすることができていました。

しかし今後ポイント還元が一切なくなるとのこと。

 

▶どんな影響が出る??

仲介サイトのキャンペーン等を活用することで

自己負担2,000円をポイントで回収することが

できていましたが、これができなくなります😱

 

▶クレカ決済等は対象外

仲介サイトの独自ポイントは廃止になりますが

クレカ決済等に対するポイント付与に関しては

これまで通り継続するということ。

 

▶ルール変更はいつから??

2025年10月から変更予定!

 

▶2025年9月までは変更なし

2024年分のふるさと納税への影響は全くありません。

しかし、2025年分に関しては9月末までには終えて

おいた方が良いかもしれませんね🤔