お知らせ

新着情報

2024.04.10

★必ず貯めたい 生活防衛資金★

\なぜ必要??/

 

【生活防衛資金とは?】

生活防衛資金はいざという時、

生活に困らないために備える貯金のことを言います!

・急に働けなくなったとき

・自分が病気になったとき

・住んでいる家が災害にあったとき

などが万が一の時に使うお金💰

💁‍♀️事前に予測できない

万が一に対処できるように

準備する資金と覚えておきましょう!

 

【生活防衛資金と貯金の違いは?】

▷生活防衛資金

目的:万が一の時の出費や生活費の確保

用途:災害や失業など予期せぬ出来事

▷貯金

目的:今後予想される出費への備え

用途:結婚や出産、旅行や車の購入など

💁‍♀️生活防衛資金と貯金は

「お金を貯める」という点では一緒ですが、

用途や目的がかわってきます!

 

【生活防衛資金はいくら必要?】

生活防衛資金がいくら必要かは世帯や

職業・毎月の生活費によって変わってきます!

一般的に必要と思われる目安はこんな感じです。

独身・一人暮らし 3~6ヵ月分
夫婦2人暮らし(共働き) 3~6ヵ月分
夫婦2人暮らし(どちらかが専業主婦) 6ヵ月~1年
ファミリー層 1年~2年

1ヵ月に必要な

最低限の生活費=1ヵ月分として計算してみてください💡

 

【例えば・・・】

4人家族、1ヵ月に必要な最低限の

生活費が40万円の場合・・・

40万円(1ヵ月の生活費)×12カ月分=480万円

480万円が生活防衛資金として必要になる計算☑

💁‍♀️自営業の人はこの金額の倍くらいは

生活防衛資金として持っておいた方が

良いと言われています!

 

【生活防衛資金の貯め方】

・毎月の積立で貯める

・副業、転職で収入を増やす

・家計支出の見直しを行う

💁‍♀️リスクのある貯め方はNG。

目標金額に合わせてコツコツ貯めていきましょう!

 

【生活防衛資金とNISAどっちが優先?】

結論、リスクを減らすためにも

生活防衛資金が貯まってから

NISAを始めましょう💪✨

生活防衛資金がない状態で投資をすると、

精神的に余裕がなくなり

暴落時に投げ売りに走ってしまう可能性が…💦

💁‍♀️まずは生活防衛資金をしっかり貯めて

余裕資金でNISAなどの投資を始めてみましょう!

 

【まとめ】

予期せぬ出来事で収入がない間の

生活費となる「生活防衛資金」

生活防衛資金がいくら必要かは

世帯や職業・毎月の生活費によって

変わってきますが、

ファミリー層は1~2年分の生活費を

持っておくと安心と言われています😊❤