★お金の知識をアップデート!おすすめ5選★

02/17/2023 | Comment

\よ~く考えよ~お金は大事だよ~/

突然ですが、あなたは「お金」について

こんな悩み抱いたことはないですか??

「同僚が最近投資を始めたと聞いたけど、

自分にはまったくお金の教養がない。」

「貯金がなく、自分の年齢でどれだけ

お金があればいいのかわからない。」などなど・・・

 

誰もがお金を大切にしたいと考えているはずです。

だからこそ、きちんと学んでおくことで、

将来大きな損をしなくて済みます。

これから紹介する本を読んで、皆さんの

「お金」に対する意識を変えてみましょう。

 

『お金の大学』

・経済的自由

生活費を資産所得が上回る状態を達成することだ。

生活費を下げ、資産所得を増やすには

「お金にまつわる5つの力」をバランスよく育てる必要がある。

・固定費

人生の6大固定費を見直すことで、

お金を「貯める力」を身につけることができる。

・副業

お金を「稼ぐ力」で特に重要となるのが、

自分の事業でお金をもらう「事業所得」を増やすための副業だ。

・インデックスファンド

「稼ぐ力」を鍛えて得たお金で、

「お金のなる木」を購入して「増やす力」を手に入れよう。

初心者へのおすすめは経済指数に連動したインデックスファンドだ。

 

『金持ち父さん貧乏父さん』

・お金持ちはお金のためには働かない

・学校はお金のために働く方法を学ぶところ

・お金が自分のために働いてくれるようにする

・お金のためではなく学ぶために働く

・柔軟性を持って新しいものを喜んで受け入れ

学び続けるならば、人は変化を乗り越えるたびに

どんどん裕福になっていく

・お金をどうやって自分のために働かせるかといったことを

知らなければいくらお金を稼いでも無駄

・大部分の人が金持ちでないのは皆

損をするのを恐れているから。勝者は負けを

恐れないが、敗者は負けを恐れる。

失敗は成功に至るプロセスの一部。

失敗を避ける人は成功も避けている。

・お金を増やす技術は、会計、投資、市場、

法律の4つの分野の知識の相互作用から生まれる。

この4つの技術を組み合わせることで、

お金でお金を作ることが簡単にできるようになる。

 

『バビロン大富豪の教え』

1.収入の10分の1を貯金せよ

お金持ちになる第一歩としてまず

「収入の10分の1を貯金する」ことが重要です。

2.欲望に優先順位をつけよ

「人間の欲望に際限はない」

今以上にお金を持てばもっと欲しくなるし、

生活水準を上げてしまえば、さらに良い生活がしたくなります。

3.貯えた金に働かせよ

金を持っていることが財産ではない、

「定期的に金が入ってくる仕組み」こそが本来の

財産になるのである。

4.危険や天敵から金を堅守せよ

大きく儲けようと、あり金を全て差し出すのは

愚か者のすることである。

5.より良きところに住め

住居は幸せな生活と密接に関わっており、

その幸せは貯金を増やすモチベーションとなる。

6.今日から未来の生活に備えよ

毎月少しずつでも金を積み立てていく

7.自分こそ最大の資本にせよ

どんなに高尚な教えをもらったとしても

行動しない限り何も生まれません。

 

『アメリカの高校生が学んでいるお金の教科書』

お金とは、「交換の手段」「価値の保存」「価値の尺度」

〇お金の基礎基本

1.シンプルに

2.質素に暮らす

3.借金をしない

4.貯金

5.うまい話は疑う

6.投資の多様化

7.税金

8.長期で考える

9.自分を知る

10.お金のことを真剣に考える

 

『お金の超基本』

「稼ぐ」「納める」「貯める」「使う」

「備える」「増やす」という機能別に

お金の知識を分類して、ビジュアルで

わかりやすく解説した本。

個人のライフステージに合わせて出てくる

お金の問題を細かく網羅した本なので、

通読にはあまり向きませんが、人生とお金の問題を

すみずみまで見渡したい人に最適です。

 

気になった本があればぜひ読んでみてください📚

 

★バフェットによる投資の心得★

02/13/2023 | Comment

\今日のテーマは?/

『投資の心得について』

投資の神様として知られる人物が

“ウォーレン・バフェット氏”

彼が心がけていることは何なのか。

投資だけでなく人生においても

参考になる考え方を紹介していきます!

 

▶バフェットはどんな人物?

30年以上も世界長者番付トップ10に

君臨している大富豪。

92歳なった今も現役バリバリの投資家で

世界中の投資家から常に注目されています。

 

▶日本企業も関係が?

彼が率いる投資会社である

バークシャー・ハサウェイは子会社を通じ、

三菱商事/三井物産/伊藤忠商事など

大手商社5社の株式を買い増ししました。

 

▶バフェットの心得①

“一度購入したら長く持ち続ける”

利益がさらなる利益を生む「複利」の効果を

最大限活かしているといえます。

 

▶バフェットの心得②

“自分が理解できないものには投資しない”

投資で必要なことは「合理的」であること。

自身が投資先を理解することは重要性なのです。

 

▶バフェットの心得➂

“周りが怖がっているときほど貪欲に”

他人が貪欲になっているときは恐る恐る

バフェットは他人と逆を行くことを意識しています。

 

▶バフェットの心得④

“過去ではなく、未来を見る”

投資先を選ぶときは過去の成績に囚われず、

未来の成長を見るのが重要だといいます。

 

▶さいごに

テクノロジーの進化とともに、

すごい速さで環境が変化している現代。

未来を見据えることも大切さは

“投資”に限った話ではありませんね。

バフェット氏の”考え方や姿勢”は、

投資以外にも活用できるものです💭

 

★金融商品の強み・弱み★

02/03/2023 | Comment

\資産運用のキホン/

今日のテーマは?「金融商品の特性について」

資産形成のキホンは

目的・目標に合った金融商品を選ぶこと。

その為それぞれの金融商品について

特性を理解しておくことは重要です。

今回は「預貯金・債券・株式」を例に

紹介していくので要チェック!!

 

【キーワード】

流動性

現金化できるスピード。速い方が流動性が高い。

安全性

元本割れのリスクの度合い。低い方が安全性が高い。

収益性

期待できる収益の大きさ。大きい方が収益性が高い。

👆3つの視点から金融商品を評価することで

商品の強み・弱みを知ることができます👀

 

【流動性が最も高いのは?】

預貯金

ATMで簡単に引き出し出来る点から

普通預金や通常貯金が最も流動性が高い金融商品。

元本割れリスクの観点でも

銀行が破綻した場合でも預金保護の対象になる

ペイオフ制度というものがあります!

 

【株式や債券は流動性低い?】

株式の場合

保有株を売却して代金を受け取るのに3営業日ほど

また時価での売却になるため損益が発生します。

債券の場合

中途換金することで現金化可能です。

個人向け国債の場合は発行後1年間は中途換金NG✖

株式同様に損益発生します。

 

【収益性が高い商品は?】

株式

収益性は利子や配当、

元本の値上がりが大きい金融商品ほど高い。

その観点から元本の値上がり収益が期待できるため

株式が収益性の高い金融商品となります。

 

【債券の良さは?】

預貯金より高金利

株式のような大きな値上がり益は期待できませんが

一般的に預貯金より金利が高いのが特徴。

債券価格が購入時よりもUPした場合、

もしくは既に発行されている債券を

額面金額より低い価格で購入した場合は◎

 

【さいごに】

資産運用で大切なポイントは

利用目的や時期に適切な商品を選択すること!

自分で調べてみるのも良し、

プロに相談するのも1つの方法です。

これを機に

金融商品の特性を押さえておきましょう◎

 

 

 

★暮らしの裏技★

09/06/2021 | Comment

☆~~生活~~☆

知らないと損してる『暮らしの裏技』7選を紹介します😉✨

 

☑アルミ製の鍋にりんごの皮と水を入れて

15分ほど煮込むと黒ずみが落ちる。

黒ずみをとった後、米のとぎ汁や

野菜くずを煮立たせると

次に使うときに黒ずみづらくなる◎

 

☑割り箸は水平にして、上下に割ると均等に割れる。

勢いよく左右に割ると

隣の人にあたる可能性もあるので

上下に割るのがベスト◎

 

☑昼寝の直前にコーヒーを飲み、

30分ほど仮眠をとるとスッキリ起きられる。

カフェインが効きはじめるのは、

摂取して30分ほど後から◎

 

☑変色したシルバーアクセサリーは

日焼け止めをティッシュに染み込ませて拭くと綺麗になる。

日焼け止めクリームが研磨剤の役目を

果たしてくれるから◎

 

☑みかんの皮を電子レンジでチンすると

汚れも臭いもとれる。

みかんに含まれている

クエン酸とリモネンとペクチンが

掃除や消臭にぴったりの成分だから◎

 

☑パスタの茹で汁を雑草にまくと

雑草が枯れてしばらく生えてこなくなる。

雑草は熱に弱いので、熱々の茹で汁をかけると

何度か繰り返すうちに雑草が生えにくくなってくる◎

 

☑朝や深夜にガソリンを入れると、

同じ金額でも少しだけ多く入れられる。

液体は温度によって容積が変わるので、

温度が低いほど容積が小さくなるから◎

 

気になったものがあれば、ぜひ試してみてくださいね(^_-)-☆